世田谷区でホームページ制作・リニューアルをお考えの方へ

突然ですが、みなさんは生まれ育った地元を愛していますか?
僕は愛しています。
理由としては幼稚園と小学校時代だけは異性にもてた為、良い思い出として残っているというのがほとんどですが、それでも愛している事に変わりはありません。
ちなみに僕が生まれ育ったいわゆる「地元」というのは世田谷区です。
この話になるとよくセレブだね~、とか言われる事がありますが、そんな事ありません。
世田谷区にもいろいろあるのです。
確かに周りには裕福な家庭で育った友人や見ただけでお金持ちとわかるような家もありましたが、うちはほんとに普通でした。
死ぬほど貧乏ではないけれど、余裕があるわけでもないというような。
それはさておき、地元の事を考えている中僕はある重大な事に気が付きました。
弊社での世田谷区のホームページの制作実績・SEO実績が無いのです。
これに気が付いた僕は必死に社内のメンバーに聞いて回りましたが、やはりどこにもありません。
世田谷区にはたくさん会社があるはずなのに…。
世田谷区ではわが社が認識されていないのでしょうか?
そこで、
僕が愛する世田谷区で頑張る事業者様にシュガービーツの良さを知ってもらいたい!
(出来るなら地元が一緒なので友達にもなって可愛がってもらいたい!)
という事で、今回は世田谷区の事業の傾向やウェブでの傾向を交えながら、世田谷区民の皆様にすりよっていきたいと思います。
世田谷区の対応エリア・SugarBeatsのご紹介
SugarBeats株式会社のサイトにご訪問いただきありがとうございます。
私たちは、個人事業主~中小企業専門のホームページ作成~インターネット集客をワンストップでお手伝いさせていただいている企業です。
これから
- 世田谷区で飲食店をオープンされる方
- 事務所を構えようと考えている方。
- サイトは持っているけれど、集客できない方。
こういった方のサポートに強みを置いております。
低予算でもしっかりと効果が出るWebの集客手法に一緒に乗り出してみませんか?
ホームページの数も人口も多い!世田谷区の特徴
世田谷区はなんといっても23区内での人口が一番多いです。
No1です。
2016年東京都統計より
1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
・
・
・
88万人以上いるので、2位の練馬区を大きく引き離し1位です。
なのでもちろん財政規模や店舗の数なども必然的に多くなってきます。
ホームページで集客したい事業者様、特に個人向けの飲食店や美容室などの店舗型のサービス業の方にとっては人口が多いというのはそれだけで強味になります。
一方事業者数の観点でみると、
1位 港区
2位 中央区
3位 千代田区
4位 新宿区
5位 大田区
6位 世田谷区
世田谷区は意外と高い順位ではないのです。
大田区よりも少ないんですね。
ライバルが少ないのは店舗を運営する上でもかなり重要な要素になってきますし、繁華街に比べてリピーターになってくれる可能性もかなり高いのですが、
その一方、お客さんが勝手に入ってくるわけではないので認知を広げる事は繁華街よりも難しくなってきます。
なのでウェブでの集客がとても重要になってくるわけですね。
世田谷区でのウェブ集客!安売りは厳禁
今回は特に人口が多いという事で先程も挙げたように「飲食業」や「美容室」などの店舗型のサービスに特化して書きますが、認知を広げる上で一番簡単なのは
「値段を下げる事」
これ自体はもちろん悪い事ではありませんし、新宿や渋谷など、新規のお客さんが多く、リピート率が上げづらい地域であればどうしても必要な時もあるかも知れません。
ただ、世田谷区のような地域ではそれは
かなり危険です。
住んでいる人が多いという事は「地元での行きつけ」になる確率が高いわけですが、リピーターを集める為に値段を下げてしまうのはその分通常の値段の時のハードルを上げてしまう事になります。
オープン記念でビール100円の時にお店に来てくれた人は、普通の値段で次回来店するのは損した気分になるわけです。
最初に気に入ってくれたら次回も来てくれる、というのももちろんありますが、最初に相当気に入ってくれないと来てくれなくなってしまいます。
なので大事なのは、値段を考えず、一回行ってみたいな、と思わせる事なのです。
それに重要なのはやはり
・店構え
・ホームページのデザイン
になってくるわけですね。
重要なのは安売りする事ではなく「いかにして自社(店舗)のつよみをみせるか」という事です。
温かみをだすのもモダンな雰囲気(言い回しがモダンではない)を出すのも、どんなホームページのデザインにするかで大きく変わってきます。
という事でホームページ制作なら当社へ!
いろいろと書いておりますが、今では簡単にホームページが作れるCMSなんかも数多くありますし、オーナーさんがご自身でサイトをつくってしまう人も多いと思うんです。
「お金かけてホームページなんてつくらないよ~」
ておっしゃられる方もかなり多いです。
でも、ちゃんと更新して、上位表示もした上で集客に役立つホームページをつくるのってほんとに大変なんです…。それこそ片手間では出来ません。
1ページだけのものを作ってあとはブログを適当に…。
なんてやり方では集客には結びつきません。
デザイン面でインパクトがあり、末永く役に立つホームページを作りたいならばやはり専門家に頼むしかありません。その為に弊社のような会社があります。
直接お伺いしてご不明な点や費用に関して、さらに最近だと国や区から広告費の助成金が出たりもするのでそんなお話しまで。
広くご相談をお受けできるので、いつでも気軽にお問合せ下さい。
僕は、世田谷区を愛しています。
[contact-form-7 id="53" title="コンタクトフォーム 1"]
[table id=13 /]