Loading...

リスティング広告は効果ないって本当?効果を高めるためのポイントを解説

2022/01/26

リスティング広告を導入したいけれど本当に効果があるのか不安という人のために、この記事ではリスティング広告の効果について解説します。効果が出るまでの期間や効果を高めるポイントも紹介するので、ぜひご覧ください。

「企業ブランドの知名度を上げたい」、「商品やサービスをもっとユーザーに購入・契約してほしい」と考えている人の中には、リスティング広告の導入を検討している人も少なくないでしょう。

しかし、リスティング広告は効果がないという噂もあるため、導入に不安を感じてしまう人もいますよね。

この記事では、実際にリスティング広告で効果が得られるのかについて解説していきます。効果が出るまでの期間や効果を高めるための方法なども説明していくので、ぜひ参考にしてみてください。

リスティング広告とは

リスティング広告は、GoogleやYahooなどの検索エンジンでキーワードを検索した際に、キーワードに応じたコンテンツが表示される広告を指します。検索画面の上部や下部に表示されている記事のURLの前に、「広告・」と表記されているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。

検索エンジンで自社コンテンツが上位に表示されれば、そのキーワードで検索したユーザーの目に留まりやすくなるので、サイトに訪問するユーザーの増加が期待できます。

本来なら、検索エンジンで上位表示させるためにはSEO対策と呼ばれる施策が必須ですが、料金を払ってリスティング広告を出せば、SEO対策を行わなくても上位表示させられるのです。SEO対策よりも確実に上位表示をさせたい場合におすすめの広告といえます。

リスティング広告やSEO対策についてさらに詳しく知りたいという方は、下記の記事をご参照ください。

「13分で分かる!リスティング広告とは。費用や運用方法をご紹介」

「SEOとは?SEOについての基礎知識を簡単に解説」

リスティング広告における効果

リスティング広告における効果は、大きく2つに分けられます。

  • コンバージョンの増加
  • 企業ブランドの認知度の向上

リスティング広告の運用によってサイトの訪問数が上がれば、コンバージョンの増加が期待できます。コンバージョンとは、サイト上で獲得できる成果のことです。具体的には、商品を購入する、サービスを契約する、資料の請求するなどの例が挙げられます。

リスティング広告によって訪問するユーザーは、商品やサービスなどに関係したキーワードを検索しているので、すでに購入や利用を検討している人が多い傾向です。そのため、うまくアピールができれば、高いコンバージョン率が望めるでしょう。

また、自社サイトに訪問するユーザーが増えれば、自社の認知度の向上につながります。自社ブランドの認知度が上がれば、今商品やサービスの利用を考えていなくても、今後利用したくなったタイミングで検索してくれる可能性も考えられます。

リスティング広告は効果がないとされる理由は?

リスティング広告における効果について解説しましたが、リスティング広告は効果がないともいわれています。では、なぜ効果がないとされているのでしょうか。リスティング広告で効果が得られないとされている理由は、主に以下の2つです。

  • クリック率だけが高くなっている
  • 商材がリスティング広告に向いていない

リスティング広告は1回クリックされるごとに費用が発生する形式が一般的なので、コンバージョンにつながらないと、費用ばかりがかさんでしまいます。

リスティング広告ではキーワードに応じてコンテンツが表示されるため、キーワード選びに失敗してしまうと、クリック率だけが高くなってコンバージョンにつながらず、費用の割に効果が得られないという印象になってしまうのです。

また、リスティング広告は商材によって向き不向きがあります。向いていない商材を選んでしまうと、思うような効果が得られない、費用対効果のバランスが合わないなどの問題が起こりかねないので、商材選びにも注意しましょう。

リスティング広告はキーワード選びや商材選びに気を付ければ、高い効果を得られる広告手法です。うまく運用できれば、SEO対策で上位表示を狙うよりも早く効果が実感できる可能性もあります。リスティング広告ではどのくらいの期間で効果が得られるのか、以下の見出しで見ていきましょう。

リスティング広告で効果が出るまでの期間

リスティング広告はすぐに配信ができるので、上位表示までに時間がかかるSEO対策よりも早く効果が実感できる可能性が高いです。しかし、必ずしもすぐに効果を得られるわけではありません。

リスティング広告で効果が得られるまでの期間は、大体3ヶ月〜半年ほどとされています。ユーザーに興味を持ってもらえる広告文にするために調整をしながら最適化をして、時間をかけて高い効果を得られるようにしていくのです。では、どのように最適化をしていくのか、リスティング広告を運用する際の手順について見ていきましょう。

リスティング広告を運用する際の手順

リスティング広告を運用する際には、以下の3つの手順で行っていきます。

  • 実行
  • 分析
  • 改善

それぞれのステップについて詳しく解説していくので見ていきましょう。

実行

リスティング広告は、実際の費用(消化金額)と流入数(クリック数)や問い合わせ数(コンバージョン)を見ながら最適化していく必要があります。そのため、リスティング広告を行う目的と予算を決め、具体的な目標を決めたら、まず広告配信をしてみるのがおすすめです。

初めてで目標が決められないという人は、1ヶ月テスト運用を行い、その結果から決めるのも良いでしょう。もしそれも不安という方は、経験豊富な代理店に相談するのも1つの手段です。

また、GoogleとYahooのどちらでリスティング広告を出すかも重要です。もちろん予算が用意できる場合は、両方とも出稿するのをおすすめします。しかし、片方のみで試したいというかたは、ユーザー数が多くサポートも厚いGoogleを利用するとよいでしょう。

Googleのリスティング広告の始め方

リスティング広告を始める際には、Google広告アカウントの開設が必要です。まずはGoogleアカウントを作成する必要がありますが、普段からGoogleドキュメントやGmailなどを利用している方は、新たにアカウントを作る必要はありません。

Googleアカウントを作成したら、Google広告公式サイトからログインしてGoogle広告アカウントを開設します。その後、配信するリスティング広告のキーワードの選定や広告文の作成などを行ってください。広告が作成できたら入稿していきましょう。

リスティング広告の始め方をもっと詳しく知りたい、Yahooでリスティング広告を始める方法を知りたいという方は、下記の記事をご参照ください。

「13分で分かる!リスティング広告とは。費用や運用方法をご紹介」

分析

リスティング広告の運用を開始したら、データを確認しながら情報を分析していきます。キーワードを検索しているユーザーのニーズと広告があっているか、ユーザーが興味を持つ広告文になっているのか、クリック率とコンバージョン率のバランスはどうかなど、情報を分析して改善点を探していきましょう。

改善

分析した情報を元に広告を改善していくことで、広告は高い効果を得られる広告に変化していきます。ユーザーのニーズに合わせた広告改善プロセスを把握できれば、今後広告を出す際にもその経験が役に立ちます。そして、市場の状況は常に一定ではないので経験を活用しながら、いまの状況に合わせた改善に取り組んでいくと良いでしょう。

リスティング広告で失敗してしまう人の特徴

リスティング広告の運用方法について解説しましたが、その通りに実行すれば必ずうまくいくというわけではありません。ここでは、リスティング広告で失敗してしまう人の特徴を4つ解説していくので、実行する際には参考にしてみてください。

  • 目的が定まっていない
  • キーワードと広告文が合っていない
  • クリック率が獲得できていない
  • 予算が少ない

それぞれの特徴について、見ていきましょう。

目的が定まっていない

リスティング広告では、どんな目的で広告を出すのかが重要です。目的がハッキリしていなければ、ユーザーのニーズと照らし合わせることができません。前述の通り、ユーザーのニーズに適したキーワードを選定しなければコンバージョンの増加につながらず、効果が得られないという結果になってしまいます。

例えば、前述で例に出した洋服の通販サイトなら、「洋服を買ってもらう」または「サイトやブランドの認知度向上」が目的になるでしょう。しかしそこが明確になっておらず、本来は買ってもらうことが目的だった人が、「アパレルブランド」「洋服コーディネイト」などニーズが曖昧なものにキーワード選定してしまうと購入にはつながりません。

そういった人であれば、「〇〇 通販」や「〇〇 最安値」などの購入を前提にしたキーワード選定が必要です。逆に認知度向上を目的とした場合、こういった購入を前提にしたワードばかりで出しても、一回の購入で終わってしまったり、購入まで考えている一部のユーザーのみにしかアピールできなくなってしまいます。

目的を定めたら、どんな洋服を求めているユーザーをターゲットにしているのか、ターゲットはどんなキーワードで検索するのかなどを考えて、キーワードを選定すると失敗するリスクを軽減できるでしょう。

キーワードと広告文が合っていない

失敗してしまうリスティング広告の例として、「キーワードと広告文が合っていない」ことが挙げられます。

キーワードに合った広告文になっていないと、そのキーワードで検索したユーザーに興味を持ってもらえません。上位表示がされていても、クリック率が上がらなければ広告を出す意味がないので、広告文の書き方には注意してください。さらに、広告文にキーワードが入っていないと広告のシステム・評価としても低くなってしまい、上位表示が難しくなるので気をつけましょう。

また、キーワードが汎用的すぎると、ユーザーのニーズに正確に応えるのが難しいので注意してください。例えば、「洋服 オシャレ」というキーワードでは幅が広すぎる上に、「オシャレ」の定義が人によって異なるため、アプローチが難しいです。レディースなのかメンズなのか、アウターなのかインナーなのか、カジュアルなのかガーリーなのかなど、細かくキーワードを設定すると、よりユーザーのニーズに合わせた広告文を作れるでしょう。

しかし、キーワードを細かく設定しすぎると、そもそも検索数が少なくてサイトの訪問数が思ったように上がらないなどの問題も起こりかねないので、検索数やニーズを考慮して選ぶようにしてください。

クリック率が獲得できていない

先ほども解説しましたが、クリック率は、広告は表示されているもののクリックされていない状態を指す指標です。クリックがされているかどうかに注目していても、「クリックされていてもコンバージョンにつながっていない数値」にばかり注目してしまう人が多い傾向にあります。

しかし、クリック率が上がらなければコンバージョンにもつながらないので、データの分析をする際にはクリック率にも気を付けるようにしてください。

予算が少ない

前述の通り、リスティング広告は分析や改善を繰り返して最適化していく広告手法です。そのため、予算が少ないと広告に関するデータを集めることができず、改善を進められません。高い効果を得る前に予算が尽きてしまったという事態にもなりかねないので、予算も確認しながら実行しましょう。先ほど解説した、Google・Yahoo!のどちらに出稿するかも、合わせて確認してみてください。

リスティング広告の予算相場については、下記の記事からご確認いただけます。

「13分で分かる!リスティング広告とは。費用や運用方法をご紹介」

リスティング広告の効果を高めるためのポイント

リスティング広告で失敗してしまう人の特徴を紹介しましたが、ここからは成功させるためにはどうすれば良いのかについて解説していきます。リスティング広告の効果を高めるためのポイントは、以下の4つです。

  • 高いコンバージョンを得られそうなキーワードを優先する
  • 配信エリアを限定する
  • コンバージョンにつながらないキーワードは除外する
  • ユーザーが見やすいようにランディングページを改善する

それぞれのポイントについて見ていきましょう。

高いコンバージョンを得られそうなキーワードを優先する

リスティング広告は、コンバージョンにつながりやすいキーワードを優先すると高い効果が期待できます。自社で販売している商品やサービスに関係するキーワードや、自社製品を利用するユーザーが検索しそうなキーワードなどを選定して、広告を出すと良いでしょう。特に、予算に限りがある場合は優先度の高いキーワードから取り組むのがおすすめです。

前述で例に出した洋服の通販サイトの場合、「レディース服をメインに販売しているので女性に見てほしい」、「現在は冬なので冬服が特に売れてほしい」などが条件として考えられます。その際には、「レディース 冬服」や「レディース アウター」などが優先度の高いキーワードとして挙げられるでしょう。

リスティング広告で高い効果を得るためにはキーワード設定が重要なので、特に注意してください。

配信エリアを限定する

商品やサービスを提供するエリアが限定している、一部の地域から集中的に問い合わせが来るなどの場合には、配信エリアを限定するのも効果的です。コンバージョンにつながらないエリアに配信をしていても、予算は増える一方になってしまいます。配信エリアを限定して広告の効果を最大化すると、無駄のないリスティング広告の運用が可能です。

コンバージョンにつながらないキーワードは除外する

リスティング広告では、除外キーワードを登録できます。除外キーワードに設定すると、設定したキーワードで検索されたときに広告が表示されなくなるのです。

前述の通り、リスティング広告は1回クリックされるごとに費用が発生する形式が一般的なので、コンバージョンにつながりにくいキーワードを除外キーワードとして設定しておくと、クリック率だけが上がって予算が高くなってしまうという失敗が起こりにくくなります。費用対効果を上げるためには、除外キーワードの設定も検討してみてください。

ユーザーが見やすいようにランディングページを改善する

ユーザーに広告をクリックしてもらえるのにコンバージョンにつながらないという場合には、ランディングページが分かりにくいという可能性もあります。ランディングページに問題があるとリスティング広告の効果が減少してしまうので、ユーザーの目線になってランディングページが見やすいかどうかなどをチェックするようにしましょう。

商品やサービスの概要がしっかりと伝わるか、競合他社との違いが分かりやすく提示できているか、問い合わせページは利用しやすいかなど、コンバージョンまでの道筋を辿りながらチェックして、問題があるようなら原因を分析して改善してください。

リスティング広告で効果が出やすい商材の特徴

リスティング広告の効果を高めるポイントに注目しながら運用をしていけば、失敗するリスクは軽減できるでしょう。しかし、失敗するリスクを軽減するためには、他にも注目すべき点があります。

リスティング広告は商材によって向き不向きがあるので、自社で取り扱っている製品がリスティング広告に向いている商材かどうかもチェックしておくと良いです。リスティング広告で効果が出やすい商材の特徴は下記の3つになります。

  • 1回の購入や契約で高い利益が得られる
  • 継続購入が見込める
  • 緊急性が高い

特徴を一つずつ解説していくので、見ていきましょう。

1回の購入や契約で高い利益が得られる

クリックごとに料金が発生するリスティング広告では、1回の購入や契約で得られる料金が安いと、支出と収入のバランスが合わなくなってしまいます。逆に、1回で高利益が得られる商材であれば、成約までにかかった費用に対して大きなリターンが得られる可能性が高いです。

商材によってはクリック単価が高いものもあるので、クリック単価や利益率などを考慮して検討するようにしてください。

継続購入が見込める

1回の購入や契約で得られる料金が安くても、継続的な購入が見込める場合はリスティング広告に向いているといえるでしょう。化粧品などの一定期間ごとに購入する商品や、サブスクリプションサービスのような月額制で支払うサービスなどは、長期的に見れば高い利益につながる可能性が高いです。

リピート購入を前提としている商品の場合は、再購入される際の利益も考慮して広告の予算を検討しましょう。

緊急性が高い

今すぐに購入が必要な商品やサービスは、購入の意欲が高いユーザーにアピールができるので、コンバージョンにつながりやすいです。リスティング広告は検索で上位表示されるため、情報をできるだけ早く手に入れたいというユーザーに対して効果的にアピールできます。

水道工事などの、ユーザーが今すぐに対応してもらいたい商材を取り扱っている場合は、リスティング広告がおすすめです。

リスティング広告の効果に関するQ&A

リスティング広告の効果について詳しく解説しましたが、まだ疑問が残っている方もいるでしょう。ここでは、リスティング広告の効果に関する疑問にお答えしていきます。

リスティング広告の掲載順位を決める基準は?

リスティング広告は料金を支払えば上位表示されますが、広告の中にも掲載順位があります。掲載順位を決める基準として、Googleは広告ランク、Yahooはオークションランクを用いていると記載されているため、掲載順位を上げるにはそれぞれのランクにも注意しなければいけません。

Googleの広告ランクやYahooのオークションランクは、キーワードの入札単価や広告の品質などを元に判断されています。詳しいランクの仕組みについては、Googleの「広告の掲載順位とランクの仕組み」、Yahooの「掲載順位が決まる仕組み、上げる方法」ページを参考にしてみてください。

リスティング広告とSEO対策の効果の違いは?

リスティング広告は、料金を支払って広告を出せば、すぐに検索エンジンのトップページに掲載されます。一方で、SEO対策は自らコンテンツの掲載順位の向上を目指すので、トップページに表示されるまでに時間がかかる傾向です。狙うキーワードによっては、半年〜1年程度必要になることもあります。

そのため、すぐに上位表示されるリスティング広告はSEO対策よりも早く効果が現れやすいです。しかし、広告の掲載を止めると上位表示されなくなってしまうため、長期的に効果を得るのは難しいです。

SEO対策は上位表示されるまでには時間がかかりますが、長期的な効果が見込めます。なるべく早く効果を得たい人はリスティング広告、長期的なスパンで効果を得たい人はSEO対策を検討すると良いでしょう。リスティング広告で短期的な利益を狙いながら、SEO対策を実行していくのもおすすめです。

リスティング広告ならSugarBeatsにご相談ください

リスティング広告の運用をお考えの方は、ぜひSugarBeats株式会社にご相談ください。SugarBeatsはリスティング広告の運用だけでなく、サイトの改善やコンテンツ制作など、幅広く施策を実行しています。リスティング広告と同時にSEO対策も実行したい、ランディングページを新しく作り直したいという方もご利用いただけますので、まずはご連絡ください。

ここでは、SugarBeatsが実際に行ったリスティング広告の事例や効果を紹介していきます。

事例①A社

A社は、広告のアクセスは獲得できているものの広告費が高く、費用対効果のバランスが悪いことが課題でした。SugarBeatsには、コンバージョンを維持したまま広告費を削減したいというご依頼をいただいております。

ご依頼内容を元に広告を見直し、アカウントの設計や出稿KW、掲載手法を改善して無駄な費用の削減を目指して施策を実行いたしました。その結果、施策後2ヶ月後にはコンバージョン率が2.9%から4.1%に向上、半年で2倍以上の7.3%を達成するという成果を挙げています。

事例②B社

B社はサイトをオープンしてからもWEBからのお問い合わせがなく、外部に広告の委託をしたものの1件も問い合わせにつながらないというお悩みを抱えていました。

そこでSugarBeatsでは、WEBサイトに掲載する記事の監修、リライト施策の検討、1週間の広告出稿を実施いたしました。

施策実行後3ヶ月目から自然検索の流入数が増加し、自然検索からの流入が月間3,000件程度から月間9,000件を突破しています。

まとめ

リスティング広告は、GoogleやYahooなどの検索エンジンでキーワードを検索した際に、キーワードに応じたコンテンツが表示される広告のことです。

リスティング広告を実行することで、コンバージョンの増加や企業ブランドの認知度の向上などの効果が見込めます。

しかし、キーワードと広告文が合っていないなどの理由から、思うような効果が得られないという人も少なくありません。リスティング広告の運用にお悩みの方は、ぜひSugarBeatsにご相談ください。

 

CONTACT

会社名*
担当者名*
メールアドレス*
電話番号*
ご相談内容
hCaptchaの検証を行ってください