オープンソースCMSツール「concrete5(コンクリート5)」をインストールする!
前回のWepageの記事が好評だったので今日もweb制作に役立ちそうなwebサービスを紹介していきますよ!今回は前から気になっていたconcrete5(コンクリート5)を使ってみました! concrete5とは無料で使え […]
前回のWepageの記事が好評だったので今日もweb制作に役立ちそうなwebサービスを紹介していきますよ!今回は前から気になっていたconcrete5(コンクリート5)を使ってみました! concrete5とは無料で使え […]
GoogleがWebフォントを提供していることは知っていたのですが今さらながら日本語フォントを提供していたことを知り早速入れてみたくなりました。 日本語のWebフォントは有料の物が多く、なかなか導入するのに躊躇してしまい […]
今回もweb制作に役立ちそうなwebサービスを紹介していきます! それはホームページ作成サービス「Wepage(ウィーページ)」というサービス。実際に使いながらご紹介していきたいと思います。 Wepageを運営するのはア […]
最近Web業界の中で少しずつ名前を聞くようになってきたホームページ制作サービスがあります。 それは、 「ペライチ」 というWebサービスです。 ペライチという単語からわかるように、1枚だけのホームページが簡単に作れるとい […]
自社のwebサイトを更新しようとしたもののホームページ制作会社に制作してもらったホームページが、がっちがちにHTMLやCSSで作られていて、多少HTMLの知識はあってもどこを触っていいのかわからない・・ちょっと文章を変え […]
みなさん「Bootstrap」使ったことありますか? Web制作者はもちろんのことWebデザイン初心者でも簡単にキレイなサイトがつくれるフレームワーク「Bootstrap」をご紹介したいと思います。 いまでは、スマホ検索 […]
最近テレビCMなどを初めて、様々な方の目に留まるようになってきたJIMDO テレビCMをみて、えっ無料でホームページを作れちゃうの? と気になっている方も多いのではないでしょうか。 しかしJIMDO[ジンドゥー]の歴史は […]
みなさんブログは既にご存知かと思いますが、どのサービスを利用していますか?メジャーな所だとアメーバブログやライブドアブログなど色々なブログサービスがありますね。しかしこのページを見ているということはご自身でブログを持とう […]
サテライトサイトを、制作しませんか? 衛星サイトでの、外部リンク先は意味がありますよ! こういった営業が、来ることはいまだに多いのではないでしょうか? しかしサテライトサイトを作れば順位が上がると思うのは大 […]
「お店のホームページ作りたいな〜」と考えているオーナーの方!「自社サイトをそろそろリニューアルしたいな?」と思っている企業のweb担当者の方! その発注、ちょっと待った! 料金や納期だけで選んでいませんか? オシャレなデ […]